|

私達は、点検から小さな修繕、大きな改修工事まで、お客様の生命、財産を守るために、
最善のご提案、質の高い点検、質の高い工事をすることを常に心がけています。
少しでも間違えた工事や点検をし、万が一の事故があっては、大問題です。
私達は、それぞれの建物の技術担当者を決め、その担当者が、
責任をもって点検、工事にあたっております。今後とも、各担当の技術の向上はもちろん、
お客様の立場にたったご提案をしていきたいと考えております。 |
所在地 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿6-7-16日東ハイブリッジ |
電 話 |
03-3354-6333 |
FAX |
03-3354-6334 |
会 長 |
会長 橋 裕 |
代 表 |
代表取締役社長 橋美晴 |
資本金 |
1,000万円(授権資本2,000万円) |
会社設立 |
昭和50年5月20日 (昭和40年個人事業主) |
建築許可番号 |
東京都知事 般-53 第52262号 |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 八千代銀行 |
ホームページアドレス |
http://www.210gr.co.jp/ |
メールアドレス |
info@210gr.co.jp |
指定 |
外国公館指定店舗 |
資格一覧 (日東防火の社員が所有する資格一覧) |
消防設備士 甲種1類 |
第2種酸素欠乏危険作業主任者 |
消防設備士 甲種2類 |
第一種自家用発電設備専門技術者 |
消防設備士 甲種3類 |
第三種自家用発電設備専門技術者 |
消防設備士 甲種4類 |
鉛作業主任者 |
消防設備士 甲種5類 |
林業架線(玉がけ他) |
消防設備士 乙種6類 |
給水装置工事主任技術者 |
点検資格者第1種 |
2級管工事施工管理技術 |
点検資格者第2種 |
高所作業車 |
防火対象物点検資格者 |
高所作業車(10M未満) |
防災管理点検資格者 |
小型移動式クレーン運転 |
特殊建築設備検査資格者 |
ガス溶接 |
建築設備資格者 |
アーク溶接 |
防火安全技術者(第一種) |
足場の組立て等作業主任者 |
防火安全技術者(第二種) |
東京都住宅バリアフリー相談員 |
第一種電気工事士 |
福祉住環境コーディネーター3級 |
第一種電気工事士 |
管理業務主任者 |
職長・安全衛生責任者教育 |
二級建築士 |
職長・安全衛生責任者教育 |
|
 |
 |
東京消防庁より表彰状 |
東京消防庁より表彰状 |
 |
 |
 |
建築業許可票 |
財団法人東京消防指導協会 会員 |
ヤマトプロテックより感謝状 |

|
|